テクノロジーの力で
子どもたちの未来を
カラフルに彩る

カラフルテックアカデミーは「テクノロジーを使ったいろいろな学び方」をご紹介し、
子どもたちの学びを支えるプロジェクトです。
たとえば次のようなセミナーがあります。
黒板を書き写すのに時間がかかる、読めるけれど読みづらいなど、読み書きに負担を感じている子どもたちは少なくありません。「学習の負担をタブレットなどのテクノロジーで軽減したい。でも具体的に何をしたらいいのかわからない 。」そんな方に向けた入門セミナーをご用意しています。
タブレットなどを鉛筆の代わりに使うことで、文字を書く負担を軽くすることができます。鉛筆と消しゴムでは取り組むことが難しかった「文章で表現する」こともテクノロジーを使うことで取り組みやすくなるはずです。自分の考えをまとめるヒント、表現するヒントをご紹介します。
「授業中、ノートをとるのが間に合わない」「書くことに全力を使ってしまって、勉強内容が頭に入ってこない」このような悩みもテクノロジーの力で軽減することができます。 タブレットなどの電子機器でノートをとる、プリントに取り組むなど、学習場面に応じたテクノロジーの活用方法をご紹介します。
お子さんがタブレットなどを使用する際、「ゲームや動画を見過ぎてしまわないか心配」「適切な使い方ができるだろうか」と心配される保護者の方は多くいらっしゃいます。保護者様に向けたテクノロジーと向き合うためのヒントや、ご家庭でのルール作りのヒントなどもご紹介していきます。
カラフルテックアカデミーは子どもたちの未来を応援しています。
セミナー紹介/申込